Error loading images. One or more images were not found.


リハピスグループ

株式会社リハピス 歩行リハビリセンター
テクラ 王司本店
ぷらんセンターらしさ セミナー事業 メケア
訪問看護リハビリステーション
ラポル

企業主導型保育事業所
みらこ保育園

テレビCM


その他の動画

Facebook


働きやすい」職場宣言

やまぐち子育て応援企業

やまぐちイクメン応援企業

やまぐち健康経営認定企業

リハピス方針発表会


FCバレイン下関を応援しています

お知らせ

〈 サービス内容 〉介護保険でのご利用になります。

  • 歩行リハビリ
  • デイサービス
  • カフェ空間
  • 脳卒中回復
  • フィットネス
  • 送迎可能


レクリエーションは一切ございません。トレーニングの合間は、カフェスペースでお茶や読書、マシントレーニングなど、自由なスタイルであなたらしく過ごしてください。


理学療法士にとって「歩行の改善」は最大のテーマです。

「また、旅行に行きたい」「楽に散歩したい」「飲みに行きたい」「家族に会いに行きたい」
「孫の結婚式に歩いて参加したい」などなど・・これらを実現すべく理学療法士はそのテーマを胸に、利用者と向き合っています。理学療法士「歩行リハビリのプロフェッショナル」が集まり、その専門性を十二分に発揮できる新しいデイサービス施設環境を整えております。

TEKURA(テクラ)の特徴

退院後も理学療法士が一人ひとりに合わせた
最適なリハビリをご提案します。

医療現場ではリハビリテーションを受けられる期間が決められており、まだ身体が動かない状態でも退院させられてしまう人がたくさんいます。私たちはそういった方々を応援しています。また、カウセリングやプログラムの立案、実際のトレーニングから生活アドバイスまで、全てをオーダーメイドで行います。

脳科学的アプローチからも
歩行の回復・改善をサポートします。

テクラには歩行を評価・トレーニングする理学療法士、様々なフィットネスマシン、ミラーニューロンを利用し脳科学に基づいた歩行理論、呼吸や睡眠へのアプローチなど、歩行を改善するために必要な様々なソフトとハードを揃え、一人ひとりに合わせたオーダーメイドサービスをご提供する体制を整えています。

テクラならではの
エアロビクス感覚の楽しめるトレーニングです。

BGMと空間にこだわり、エアロビクス感覚のトレーニングで脳内の潜在的な「やる気」を引き出します。

経験豊富な理学療法士が
あなたをマンツーマンで指導します。

テクラは、経験豊富な理学療法士が多数在籍しているため、要支援の方でも一人一人個別にリハビリテーションが可能です。


リハピス方針発表会


こだわりのリハピス

学生さんからインタビューを受けました

代表 あいさつ

株式会社 リハピス 代表取締役 理学療法士 富村 義隆

リハビリテーションを通して世の中の人々を幸せにして笑顔にかえていきたい・・・。
そんな想いで『株式会社リハピス』を立ち上げたのは平成27年9月のこと。
あれから・・・・。私たち株式会社リハピスグループは描いた未来を少しずつカタチにしてきました。
これから先の10年、20年の未来を創っていくのは、今の社員、そしてこれから仲間になってくれる方々です。
皆さんが思い描く未来を一緒に創っていきましょう。 そして、一人ひとりのチカラは小さくともチカラを合わせ、地域貢献をしていきましょう。

山口新聞のコラム「東流西流」に執筆いたしました。

・2018年 9月 3日(月)掲載  「加齢を憧れに」

・2018年 9月17日(月)掲載  「男性脳と女性脳」

・2018年 9月24日(月)掲載  「下関海響マラソン」

・2018年10月 1日(月)掲載  「目標ある生活」

・2018年10月 8日(月)掲載  「未来ある子供たち」

・2018年10月15日(月)掲載  「笑顔は伝播」

・2018年10月22日(月)掲載  「健康とつながる一歩」

・2018年10月29日(月)掲載  「子供心と挑戦」